about

渦を80年描き続けた100歳のおばあちゃんになることが私のアート。
命の終わりの日まで渦を描く。

ただただビンゴの穴を開けていくように
渦を描き続ける人生を、選んで生きる。

日々生きる中で
痛ければ、痛かったほど、
辛ければ辛かったほど、
悩みの深さが増していくほど、

いつか、自分と同じような
痛みや辛さや悩みを抱えた誰かに
描くべき渦と、残すべき言葉があるように思えてきて、

数々の、取り戻せない過去と
人生の美しさと、複雑さの中で
それでも圧倒される作品を作りたい。

私の内側と経験と悲しみと愛情が、
生きるたびに深くなり、
渦を通して誰かの
心に触れ、その心を補強できるのならば
私の描く渦は、

きっと永遠にそこに優しく、美しく渦巻いている。

━━━━━━━━━━━━━

神谷佳美(渦を11年描いてる人) 来歴
※敬称略

【1994】東京生まれ。
【2014】渦を描き始める 。
【2015】 歌手 Superfly 「WHITE」衣装ペインティング
【2016】 歌手 Superfly 「Into The Circle」
    全国ツアー・紅白歌合戦・TV・衣装ペインティング
    原宿DOG 「Yoshimi Saito展」
【2017】 「スターバックス」二子玉川店 作品展示
    郷ひろみ 全国ツアー「My Dear」衣装ペインティング
    Girls Award 2017 AAA(トリプルエー)「SHINJIRO ATAE」衣装ペインティング
【2018】 代々木八幡Case Gallery 「渦展」
    「Asia design exhibition consortium」
    カンボジア王立プノンペン大学展示
    犬童一心監督 映画「猫は抱くもの」/画家役 峯田和伸(銀杏BOYZ)衣装ペインティング
【2019】 代々木八幡Case Gallery 「渦写展」
    劇団アレン舞台「積チノカベ」衣装提供
〜渡仏~ パリを中心に活動
    雑誌EYESCREAMにて写真連載(全6回)「Paris et Tourbillon」
【2020】 劇団アレン舞台「シカク」衣装提供
【2021】 女優 白石聖「COLOR」写真展にて衣装提供
【2022】 劇団アレン舞台 「いい人間の教科書」衣装提供(カンゲキ大賞受賞)
【2023】 アカウント名【渦を9年描いてる人】開設
    フランスプロサッカークラブPSG(パリ・サンジェルマンFCコラボ
    NIKE-エアフォース1-広告出演
    第8回『インフルエンサー・アワード・ジャパン2023(IAJ) 』ENTERTAINMENT 部門で最優秀賞
【2024】 様々なテーマで渦を描く動画がTikTok・YouTube・Instagram上で総再生回数5100万回突破
【2025】 「渦に沈む」展示
    『アートゴールデン街 by NoxGallery x Superchief x Brillia』
    Yahoo!ニュース掲載 (BSSTOトークイベント登壇/映画コメンテーターLiLiCo,現代アーティスト束芋)

━━━━━━━━━━━━━

※現在、渦作品の個別オーダーは
ご希望者様が殺到しているため、
期間や人数を限定し、公式LINEよりご案内しています。

▼公式LINE
https://lin.ee/5svP2O6

•••••••••••••••••••••••••••••

▼作品販売
https://yoshimisaito.base.shop/

▼オリジナルグッズ販売
https://suzuri.jp/art_no_uzu

▼Instagram
https://www.instagram.com/art_no_uzu/

━━━━━━━━━━━━━

ページトップへ