✅参考動画は下から見れます
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この作品は過去に人気だった、
▼No.0147
https://yoshimisaito.base.shop/items/96784811
『渦に沈む』の詩に出てくる、
【未来につながる光】の部分を表現した絵と、
【沈みきった渦】を並べて飾りたいという要望から生まれた絵です。
〜
⚠️1枚ずつの販売ですが、8枚目の写真のように
▼片割れの光 (渦に沈むNo.0186)
https://yoshimisaito.base.shop/items/104046112
と2枚並べて飾るのもおすすめです。
(それぞれ単体でも成立するよう、デザインしています)
•••••••••••••••••••••••••••••
◉ 『人生の何が起こるかわからない美しさ』を、
2枚の【片割れの光】というペア作品として
この絵に込めて制作しました。
1人の方がどちらも並べて飾るのも完璧だし、
例えば、
あなたが今日どちらかを選んだとして
その“もうひとつ”は、誰かの人生の中で、
そっと支えになっているかもしれない。
そしていつか、
思いがけず出会うかもしれない。という
人生の余白の楽しさも、私は完璧だと考えています。
===============
◎ また、この絵は「渦に沈む」シリーズの中でも、
“気の強さ”をはっきりと纏った渦だなと描きながら感じていて、
淡く、やさしく光るというよりは、
「私は、私」とまっすぐに立つような。
⚫︎ 圧倒的な気の強さが、光になることもある。
淡さより、濃さ。
『人と違うこと』で嘆いた夜があっても、
それに救われた誰かも、きっといる。
そして、これからもきっと。
この絵を飾ってくださる方の、
幸せのかたちが、ちゃんと形成されて
“人生の主役”として、今日も進んでいけますように。
※9〜11枚目の写真は実際の展示で描いた様子です。
〜
2025年1月11〜28日に
東京で行った空間展示『渦に沈む』をテーマに、
同じ色合いや思いで制作しました。
▼展示の様子
https://youtube.com/shorts/SGGFF6qeKJ8?si=HMukAnJ8kEyZYnyZ
===============
渦に沈む。
『なぜこんな思いをしなきゃいけないの?』
『もしかして私が悪かったのかもしれない』
『あのとき、どうしたら良くてこれからどうしたらいいんだろう』
何を見ても聞いても
頭の中で、心の中で、その皮膚の下で
誰もがぐるぐると巡る渦の中を
今日も生きている。
嫌になるほど悩み
深く暗く沈みきった渦の先に
未来につながる光を
いつか必ず、
あなたは見つけることができる。
そう、心から願って。
===============
F3 サイズ(27.3cmx22.0cm)
※額は付属しません
▼写真と同じ額縁はこちら (シルバー)
https://room.rakuten.co.jp/art_no_uzu/1700272229649288
※プレゼントでお名前やメッセージを希望する場合は備考欄にご遠慮なくお知らせください
※購入日より発送まで1〜2週間いただいております。
━━━━━━━━━━━━━
▼なぜ11年渦を描いてきたのか?
https://uzu.my.canva.site/zine
▼渦グッズ
https://suzuri.jp/art_no_uzu
▼ 販売中の作品だけ見る
https://yoshimisaito.base.shop/categories/5632154
•••••••••••••••••••••••••••••
①現在、渦作品の個別オーダーは
ご希望者様が多数のため、
期間や人数を限定し、公式LINEよりご案内しています。
▼公式LINE
https://lin.ee/5svP2O6
〜
②追加した作品は短時間で完売することが続いています。
①の通常オーダーは、
「新たな作品」を先着順で受付するため
すぐに枠が埋まってしまいますが、
完売作品の再制作は下記フォームよりお申し込みいただけます。
▼欲しい作品が完売だった時
https://forms.gle/yz9wJUupr5233bR28